4/7(月)『#よだんち』放送後記 更新しました。
=2025/4/7(月) 『#よだんち』 放送4回目=
『#よだんち』4回目のパートナーは、昨年末に突如現れた謎の新人パーソナリティ タナカ ノリコさん!
鳥末が予告で、脳内イメージ「マダム・タナカ」を出してしまったせいか、
顔を見せずらくなってしまったご様子。申し訳ないです。。
それでもやっぱり、放送開始から、マダム感がただ漏れしているタナカ氏。
「番組のムーディーなBGMとの親和性がとんでもないことになっている」と依田氏。
イヤホンを通して、じかに耳に聴こえてくる美声に…(*´Д`)
そんなマダム・タナカには依田氏と同い年ぐらいのご子息がいるということで
今回の関係は「艶めかしい叔母さん」という設定に。
ラジオの仕事をはじめるようになってから、
「こんなにいい声してたっけ?」「色気がある」「艶っぽい」
と知り合いからも言われるようになったというマダム・タナカ。(←やっぱり!!)
本人は、話す内容がないから、時間稼ぎするために、できるだけゆっくり喋ってるのが、そう聴こえるだけとご謙遜。
これまでのお仕事は、
不動産業事務⇒宅建取得⇒住宅リフォーム事業
という経歴で
体育会系で女を出さずに生きてきたというマダム。
趣味は旅行で、海外旅行先で使える語学を勉強し、英語、フランス語、スペイン語を話せる。
やはり、お声を裏打ちする教養があるのだと感心する依田氏。
そして、番組後半には、またまた今回も登場
「夢ハンバーグエリア」
※熊谷警察交差点のファミレス密集地
前回の放送で、♯よだんちファミリーで、雇用グランドスラムを達成。
※詳細は前回の#よだんち放送後記をチェック https://www.torisue-honten.com/event/event-3190/
一応、依田氏が「夢ハンバーグエリア」について、聞いてみると…
「ステーキのどんの裏にある熊谷ハウジングステージで最後、働いていました。」
とマダム・タナカ。
奇跡。
「うひょひょひょ!!!」と笑いが止まらない依田氏。
このエリアは何か惹きつけるものがあるのか。
あっという間のエンディング。
定番となってきた「夢で逢えたら/ラッツ&スター」でお別れ。
マダム・タナカ 「ごめんください。」
依田氏 「おかまいなしで!」
みなさま、いかがだったでしょうか?
次回は 5/5(月・祝)21:00から!
なんと #よだんちに たかいさんち がご出演!!
FMクマガヤリスナーさんはご存じのはず。
高井昭博 →FMクマガヤ 初代局長
高井貴子(旧姓:伊藤) →FMクマガヤ 元パーソナリティ
現在は、昭博さんの故郷 富山県で「たかいさんち」として活動中のお2人。
↓活動内容↓
熱烈オファーに、前のめりでOKしてくれました!!
FMクマガヤ時代のお2人。
この時にはもう…?
華麗に伊藤さん(旧姓)を連れ去っていった経緯を依田氏には激詰めしていただきましょう。笑
ぜひ次回もよろしくお願いします!
※この放送後記は、X(旧Twitter)「#よだんち」でのみなさんのつぶやきと薄い記憶をたどって、
感じたニュアンスで書いております。言い回し等の間違いは、ご容赦ください。
Special Thanks ♯よだんちリスナー様
END
=============================
鳥末本店提供番組「#よだんち」はFMクマガヤにて放送中!
熊谷を拠点に俳優、歌手、ラジオパーソナリティとして活躍する依田哲哉さんと誰かが
楽しくおしゃべりする番組です。
次回4/7(月)のパートナーは、
謎の新人パーソナリティ たなか のりこさん がご登場です!
昨年末のパティスリーガラさんと鳥末本店のクリスマス特番の際に
「担当パーソナリティは須永、久石、たなかでいきます!」
と言われ、
「たなかって誰だ?」
という感じだったのですが、
放送では、新人らしからぬ落ち着き、ウィットに富んだおしゃべり、そして、上品な語り口。
その日から、鳥末は心の中で「マダム・タナカ」と呼んでいます。笑
下は脳内イメージ。
しかし…今回、『#よだんち』のオファーをたなかさんに承諾していただき、
宣伝用のご自身のアイコンを依田氏経由でいただくと…
「これがマダム・タナカ!?!?それもスヌーピー調!?!?」
…
謎は深まるばかりですが、この声のイメージとのギャップがラジオの面白さ!
依田氏とのトークはいったいどんなことになるのか??
是非、ご自身の耳でお確かめください(^ ^)
放送は4/7(月)21:00からです!
FMクマガヤ ホームページ
↓↓FMクマガヤ 視聴はこちらから↓↓
https://fmplapla.com/fmkumagaya
ブラウザ版プレイヤー、FMプラプラダウンロード
2025年04月09日
カテゴリー:新着情報